玄関網戸オプション品
防塵フィルター

マンションの低層部や戸建住宅の必需品。
小さな砂埃なども玄関先でストップ。
花粉対策用マスクの不織布を使用してますので花粉もシャットアウト。
目詰りすると風の通りが悪くなるので年に2.3回の交換をおすすめです。
補助ロック

小さなお子様の勝手な外出を防げるようにお子様の手の届かない上部に取り付けます。
外部からの施錠解錠はできません。
ドアストッパー

玄関網戸の必需品。
マンションなどの重たい防火ドアにも対応出来る専用のストッパーです。
取り扱いも簡単で足で上げ下げもできます。
錆びないスレンレス製です。
ドアクローザ

古くなったクローザは指詰めなどの怪我のもとです。
玄関網戸と同時施工の場合、工事はかかりません。
ドアクローザ交換のチェックポイント
寿命は10~15年です。
クローザは突風などが吹いた場合でも油圧が働いて、ゆっくりドアが閉まるように作動します。
通常は開ける時には油圧はかかりませんがドアを強制的に閉めようとすると油圧がかかって硬く感じます。
風が吹いてバタンと閉まるようでしたら交換時期です。
またクローザ本体から油が漏れる場合も故障です。またサビ等が出だすと扉本体にも影響してきますので早目の交換が必要です。
ドアガード

古くなったドアチェーンはかけづらく、また、外しにくいので何かあった場合、いざ開けようとすると、なかなか開かない事があります。
ドアガードならお年を召した方でも取り扱いが簡単で安心です。

玄関網戸と一緒に購入していただくと工事費や送料が、かからないので、お得ですよ!